花田優一の絵は下手くそ?評価、評判は?独学で学んだの?
花田優一さんは相撲界を引退した貴乃花親方の息子で靴職人、タレントとして活躍している方ですね。ネット上や週刊誌などではけっこう批判の声も多いようですが、いろんなマルチな才能があるようです。
靴職人だけでではなく、絵とかも描いていて、個展とかも開催したそうです。靴の納期が遅れていて批判さているということで、「絵を描いてないで靴作れ!」というような批判もあるようです(^^;
周囲の批判の声は我関せずというかんじで無視して自分の道を進んでいる感じは父親に似ていますね。
今回は花田優一さんの絵について、気になったことを調べてみました。
花田優一の絵は下手くそ?
花田優一さんは2018年の12月21日と22日に京橋のギャラリーで絵画展を開催したそうです。靴職人としていろいろ批判があった中での開催ということで周囲は驚いたみたいですね。
肝心の絵ですが、花田優一さん10代のころから描きためていた、靴のデッサンや人物の絵など18点の絵を公開したそうです。ネット上でも花田優一さんの絵の画像が広まっていますが、それを見た人の中には「下手くそ」と感じた人が多かったようです。
ただ、絵画展は盛況だったらしく、18点全部売れて、合計で100万円くらいで売れたそうです。絵がうまくて売れたというよりは、花田優一さんの描いた絵だから売れたという感じかもしれませんね。
私は絵の専門家でも詳しいわけではないのでよくわかりませんが、あんまり上手くないかなと感じました。
花田優一の絵の評価、評判は?
花田優一さんの絵に対するネット上の評価はさらに厳しくて、「中学生の絵みたい」とか「下手すぎる」とか「自分のほうがうまい」とかけっこう辛らつな意見が多いようです。
普通に趣味で描いているならいいかもしれませんが、人に売るというレベルの絵ではないかもしれませんね。まあでもそれでも買う人がいるんだからすごいことですね。
いろいろ悪評もありますが、やっぱり貴乃花親方の息子で知名度もあるし、人気もあるんですね。絵を本職にしている方からすると花田優一さんの絵が売れるというのは複雑な気持ちなのではないでしょうかね(^^;
あまりうまくないという意見が多いようですが、「味がある感じでいい絵だと思う」とかいい絵だと感じる人もいるみたいです。靴職人をしながら絵を描くことについても「若いんだからいろんなことに挑戦するのはいいことだ」と肯定的にとらえる意見もあるようです。
個人的には、何かを極めると決めたら中途半端にしないほうがいいような気もするけどなあ(;´Д`)
花田優一は絵をどこかで学んだor独学?次回の絵画展はいつ?
花田優一さんは絵をどこかで学んだということではなく、独学で描いているみたいです。靴のデッサンをしているうちに靴にあう服のデザインとかも描いたりしているうちに絵としての面白さが出てきたということで絵画展をひらいて絵を販売するようになったそうです。
ということなので偶然にできたという感じでそこまで本格的に絵を極めるという気はないのかもしれませんね。
あくまで本業は靴職人として活動し、たまにテレビや絵画を販売するという感じで生活していこうと思っている可能性もありそうですね。
花田優一さんはなんだかんだ批判はありますが、知名度が高く人気も一部ではあるようなのでこれからもタレントなどでたまにテレビで見かける機会はありそうですね。絵画とかもファンの方は欲しいと思いますし、今後も1枚10万円以下くらいで販売される機会もあるかも?
ただ、いまのところ、次の絵画展を開くなどの情報はないようです。今回売れたことで味をしめてまた描くのかもしれませんが、時間とかもなさそうですし、絵画展を開くとしてもしばらく先になるのではないでしょうか。
指原莉乃の推定年収はいくら?なぜそんなに儲かって人気があるの?
花田優一さんはいろんな活動をしているということで今後どういった活動をしていくのかにも注目したいところですね。