鈴木福4人兄弟の名前は?子役としての出演歴がある?両親はどんな人?
「マルモのおきて」で一躍有名になった子役の鈴木福くん。今は14歳になってすっかり大きくなったみたいですね。
いまでもいろいろな番組で活躍している鈴木福くんですが、実は兄弟が多くて4人兄弟なんだそうです。
今回は鈴木福くんの兄弟について気になったので調べてみました。
鈴木福4人兄弟の名前は?
鈴木福くんの兄弟について検索していたら、関連ワードの6人とあったのですが、実際は4人兄弟とのことです。なんで6人と噂になったのかは不明ですが、4人でもいまどきけっこう多いですよね。
鈴木福という名前はちょっと珍しい気もしますが、これは本名なんだそうです。そして兄弟の名前も一文字の漢字なんだそうです。
長男が鈴木福(ふく)くん
長女が鈴木夢(ゆめ)ちゃん
次男が鈴木楽(たの)くん
次女が鈴木誉(ほま)ちゃん
というそうです。みんな漢字1文字の名前で読みが2文字ということなのでご両親が強いこだわりを持ってつけたのでしょうね。福くんが2004年生まれで、夢ちゃんが2006年、楽くんが2013年、誉ちゃんが2015年生まれとのことです。
鈴木福4人兄弟は子役として出演歴がある?
土曜のお昼の人気番組「メレンゲの気持ち」で4人兄弟が共演したそうです。鈴木福くんの4兄弟は4人とも現在、テアトルアカデミーという芸能事務所に所属しているそうです。4人とも子役というのはすごいですね。
長女の鈴木夢ちゃんは2012年ごろにアニメドラえもん (2005年のテレビアニメ)のミニコーナーを兄の福くんと一緒に担当していたそうです。ほかにも「トヨタ自動車 シエンタ」のCMに出演したりしたこともあるそうです。
楽くんは大河ドラマ「花燃ゆ」や「直虎」、ドラマ「母になる」などの出演歴があるそうです。演技力がすごいということで一部では天才子役と言われているそうですよ。今後は鈴木福くん以上の活躍していくかもしれませんね。
誉ちゃんについてはwikiができていなくて出演歴とかも分かりませんでした。まだあんまり大きな作品とかには出演していないのかもしれませんね。それにしても4人とも子役というのはすごいですね。子役の場合、けっこうギャラとかもいいみたいですし、世帯年収とかもすごいことになっていそうですね。
鈴木福4人兄弟の両親はどんな人?
鈴木福くんはしっかりしていますし、兄弟も仲良くていい子みたいですね。これだけしっかりした子を育てているご両親がどんな方なのか気になりますよね。
どうやらご両親はあまりメディアには出てきていないようです。へんに親がしゃしゃりでてしまうと悪影響があるということで裏方に徹しているのでしょうかね。
桜雪はかわいいorブサイク?東大卒で希望の塾に入り政治家目指してる?
ご両親の職業についてはネット上では父親は和楽器の製造販売の仕事をしていて、母親は和楽器演奏者で和楽器を子供に教えたりしているそうです。どうやったら福くんみたいなしっかりした子を育てることができるのかちょっと気になるところですね。
4人兄弟でみんな仲もいいそうですし、今後の活躍が楽しみですね。